サーブの種類が増えれば、リターン側のプレッシャーも増加します。
フラットサーブが来るのか、スピンサーブ来るのか、リターン側は予測しなければなりません。
1種類しかサーブが打てないプレーヤーが、2種類のサーブが打てるようになれば、サービスゲームのキープ率も大幅に向上します。
安定したスピンサーブを習得して、サービスゲームをいまより楽にキープできるようになりましょう。
本ページでは、スピンサーブの打ち方のコツ、使用したいシチュエーションを解説します。
スピンサーブの利点は、圧倒的な安定感と攻撃性
スピンサーブの利点は、その安定感と攻撃性にあります。ボールに縦回転をかけるので、ネットを超えた後、ボールが落ち、他のサーブより高確率でサービスエリアにおさまります。
かつ回転がしっかりかかっているスピンサーブは、高く跳ね、打点がとらえずらく、しっかりとボールをとらえないと、返球する側は重たさを感じます。
まさに安定感と攻撃性の両方を備えたサーブです。
実際に、国内、世界共にトッププロの大多数は、セカンドサーブにスピンサーブをチョイスしています。
スピンサーブって、どんな回転で、どうやって打つの?
スピンサーブの回転は、単純な縦回転ではなく、ジャイロ回転になります。
右利きのプレーヤーから見ると、正面にボールが飛んできて、バウンドした後、バッグ側にボールが跳ねるのが、スピンサーブの正しい軌道になります。
上級プレーヤーでも、しっかり回転のかかったスピンサーブを打たれると、リターンのタイミングを合わせるのが難しくなります。
スピンサーブのコツはトスにあり
どう打てばスピンがかかるのか、最初はイメージしづらいかもしれません。
また数あるサーブの中でもスピンサーブは習得が難しいとも言われています。
しかし、一度コツを掴んでしまえば、必ずあなたの武器になってくれるでしょう。
通常のフラットサーブですと、体より前にトスをあげますが、スピンサーブは、右利きの場合、自分の頭より少し左側にトスを上げることを意識してください。
そうするとインパクト時に自然にラケットがボールの下から入り、ボールを擦り上げるかたちを作りやすくなります。
スピンサーブを打つときの体の使い方
トスをあげた後、膝を曲げます。
曲げた膝が打球タイミングに合わせ伸びていき、インパクトの瞬間に軽くジャンプするかたちになります。
地面の力をつかうイメージを持ってください。
上半身は、トスの後、少し後方に捻ります。
インパクト後は頭がラケットの軌道方向にお辞儀するかたちになります。
トスの位置、ラケットの振り抜きが非常に分かりやすい動画を掲載します。
現在は引退している寺地プロの動画です。
ボールスピードや回転量は、プロ選手と同じようなサーブを打つのは難しいかもしれませんが、トスの位置、フォーム、ラケットの軌道は参考にしてみてください。
いいイメージを目に焼き付けてからプレーすると、習得のスピードが早くなります。
狙うは相手のバック側
テニスで最も力が入れづらいと言われているのがバックハンドの高い打点です。甘く入ったサーブは叩かれるリスクがありますが、しっかり回転のかかったスピンサーブをバッグ側の高い位置に打つことができれば、セカンドサーブで攻め込まれるリスクも軽減され、主導権を握れる確率が上がります。
スピードが無くても、サービスゲームは優位に進めることができる
ATP、WTAのトッププロでも、サービススピードがさほど早く無い選手もいます。
そういう選手が、どのような方法でサービスゲームをキープしているかと言いますと、
緩急、コース、球種、この3つの要素を上手に使いこなしているからです。
例えばバックハンドに3回連続スピンサーブを打てば、当然相手の頭にもバック側へのスピンサーブはインプットされ警戒されます。
相手が警戒したタイミングで、センターにフラットサーブやスライスサーブを打てば、スピードの無いサーブでも相手の反応を遅らせることが可能です。
緩急、コース、球種、この3つの要素を意識して試合をすすめると、より一層相手にプレッシャーをかけることができます。
ラケットの進化の恩恵を受けよう
近代テニスと、ひと昔前のテニスだと、スポーツが違うと言われています。
その理由の一つに道具の進歩が上げられます。
他の記事でも掲載してますが、近年のラケットの素材、搭載テクノロジーの進歩は目覚ましいものがあります。
また大抵のメーカーのラケットが、スピン性能、面ブレ抑制、振り抜きの3つを強化し、毎シーズン新しいモデルを発表している印象があります。
ここ数年ラケットを替えて無かったというプレーヤーの方は、是非新しいラケットでプレーしてみてください。
道具を変えるだけで、プレーが変わることを実感できますよ。
最新の売れ筋ラケットランキング
最新ランキングはこちらからご確認ください。
まとめ
今回は、スピンサーブの打ち方について、まとめてみました。
・ボールの回転軸を意識する
・トスの位置は少し左側にあげる
・良いイメージを頭に入れて練習する
・基本的には相手のバックハンドを狙う
・緩急、コース、球種、この3つの要素を意識
以上です。
練習しているうちに、必ず打てるようなります。
スピンサーブが打てるようになると更にテニスが楽しくなると思いますよ。
それでは良いテニスライフを!
スポンサーリンク